商品概要
詳細情報
成分表
使用方法
レビュー
生産地:南フランス(プロヴァンス地方・アルジャン村)
容量:100g
品質:天然成分100% / スローコスメティック® 2つ星受賞 / 南仏「最優秀手工芸品」認定
処方:コールドプロセス製法・ケミカルフリー / 合成香料・保存料・防腐剤・パラベン不使用
主な植物成分:
● 真正ラベンダー精油(肌荒れ防止・リラックス)
● ラベンダー花(無農薬 / 肌の鎮静・香り)
● オリーブオイル(保湿・皮膚保護)
● ココナッツオイル(泡立ち・皮脂汚れ除去)
香り:南仏ラベンダーの花束のようなフローラルな香り
ラベンダーの力で、肌トラブルに悩まない毎日へ
ふわっと香るラベンダーの花びらで、やさしく肌を洗う心地よさ。エクストリームLは、真正ラベンダーの精油と乾燥花びらをたっぷりと配合した、100%天然成分のコールドプロセス石鹸です。
お肌の赤みやニキビ、ざらつきなど、ゆらぎがちな肌状態にアプローチ。洗顔しながら肌を整え、リラックスできる香りが心まで癒してくれます。
ラテン語で「洗う」ことが語源のラベンダー
ラベンダーの語源「Lavare(ラワーレ)」は“洗う”という意味。古くから心身の浄化に使われてきた真正ラベンダーは、まさに洗顔にぴったりの植物。エクストリームLには、無農薬栽培されたラベンダーの花びらを細かく刻み、そのまま石鹸に閉じ込めています。
泡立てた瞬間、南仏のラベンダー畑を想わせるような香りがふわりと広がり、洗うたびに至福のバスタイムへ。
南フランス伝統の「コールドプロセス製法」で丁寧に
植物オイルの恵みを壊さないよう、じっくりと時間をかけて仕上げる“コールドプロセス製法”を採用。熱を加えないため天然成分が壊れにくく、保湿成分のグリセリンをそのまま残すことができます。
この製法には熟練の技術と愛情が必要で、作れる職人も限られています。だからこそ、肌へのやさしさが格段に違います。乾燥しやすい季節にもおすすめ。
香りを深呼吸しながら、丁寧に洗顔を
泡立てネットで濃厚なホイップを作り、ゆっくりと深呼吸しながら顔全体を包み込むように洗顔。南仏ラベンダーの香りがふわりと広がり、肌も心もリフレッシュされる感覚に。
毎日の洗顔が、癒しの時間に変わります。
「肌に悩んでいた日々が嘘のよう」──そんな声も届いています。
全成分表示: オリーブ脂肪酸Na*、ヤシ脂肪酸Na*、コメヌカ油脂肪酸Na、ヒマシ脂肪酸Na、グリセリン、水、ラベンダー油***、ラベンダーエキス(花)***、リナロール**、ゲラニオール**、リモネン**【 **=精油中に含まれる成分 / ***=自社農園で収穫される植物成分】
Step 1:濃密な泡をつくる
ぬるま湯で泡立てネットを湿らせ、軽く水を切ります。
石鹸をネットにこすりつけて、ふんわりとした濃厚ホイップ状の泡を作ってください。
Step 2:香りを楽しみながら洗顔
手のひらに泡を取り、顔全体を包むようにやさしくマッサージ洗顔。
香りを楽しむように深呼吸しながら洗うことで、リラックス効果も高まります。
Step 3:ぬるま湯で洗い流す
少し冷たく感じる程度のぬるま湯で、泡を丁寧に洗い流してください。
タオルでやさしく水分を拭き取り、必要に応じて保湿ケアをどうぞ。
